ライトルアーでバス釣り!初心者はまず楽しもう。釣れなきゃつまらんよ

バス釣り初心者はライトルアーで何よりもまず、釣れる楽しさを先に体験したほうがその後も楽しく釣りができると思います。安いスピニングとかで、とにかく最初の一匹を。ライトリグ、ライトプラグから始めるバスフィッシィング!

ダイワのバスロッドは玄人志向!?

ããã¤ã¯ ã­ã´ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

DAIWA公式:フィッシング(釣り)のダイワトップページ

から引用

 昔からリールのシマノ、ロッドのダイワといいますが、ダイワのロッドてそんなにいいのか?

 

ダイワはロッドは自社で開発しているので、けっこう攻めたモデルが沢山あります。テスターのプロの反映が大きく出てる、他とは違うとがったモデルが割りと多めだと感じます。

 

 

 ダイワのロッドの特徴、良い所をまとめました。

 

 ・その時の特殊なシチュエーションに特化↓ロッドが多い

f:id:iimononet:20190110094118p:plain

ダイワブラックレーベルより



 ダイワのロッドってUL(ウルトラライト)からEH(エクストラヘビー)まで、それぞれのシリーズから出てるわけではないけれど、各シリーズに、かなりのラインナップがあります。

 

 僕にはちょっと高いけれどブラックレーベルなんて、

 

+(プラス)バーサタイルシリーズ、

FM(ファストムービング)、

PF(ピッチン&フリッピン)、FR(トゥイッチンフロッグ)、

FT(フィネスティップ)、

SSS(スキッピン・シューティン・シェイキー)

 

いったいいくつ作るんだ??

それぞれがさらに細かくモデルがあるので、初心者にはなかなか選びにくいですが、

 自分のやりたい釣りが分かっていれば、かなり自分にマッチしたものが選ぶことが可能になります。

更に、自分の釣りにあったものが手に入ります。

 

同じベイトフィネスにしても、人それぞれ少しずつ違うので、人が使って「良いよコレ」って渡されてもなかなかロッドが手に合わないけれど、これだけラインナップがあれば自分に合うものが見つかりますよ。きっと。

 

 

 

ただ、試すのにブラックレーベルは僕にはちと高いw

 

 

 

・自社開発の製品なので、品質が高く、低価格でも技術が高い

f:id:iimononet:20190110100039p:plain

 ダイワクロノスより

 今、僕が一番熱いな~と思ってるロッドがコレ!

 

1万ちょっとで買えるし、品質も高い。

いい技術X45(ねじれを防ぐ)、HVF(超高密度HVFカーボン)、ブレーディングX(締め上げによる強化構造)も使われていてホンマに1万くらいでエエのか?と思ってしまうくらいです。

 

シマノのゾディアスとの競合になるのかな?

ゾディアスもラインナップ多くて手ごわいなw

 

でもシマノのロッドってちょっと硬いんだよね・・・。

丈夫でtロッドの重量表記の2倍くらいは投げて平気なのだけれども(責任は個人で持ってね)。

ダイワのほうが同じM表記でも比較的に柔らかめなので、しなるようなロッド、柔らかめのロッドが好みの方はダイワのほうがいい気がします。

 

1万くらいなら何とかなるかな~

 

それでも頑張って2~3ヶ月に一本やねw

 

くっ

サラリーマンは辛いな

 

 

 

 

・リールメーカーでもあるため、ダイワ製品のリールとの相性がいい、タックルバランスがとりやすい。

 

http://www.daiwa.com/jp/resources/fishing/item/rod/bass_rd/steez_bt/__icsFiles/artimage/2016/12/28/c_041202016/steez_image6.jpg

ダイワスティーズより

シマノでもダイワでもココが一番いいような気がします。

ロッドもリールも同じシリーズでそろえたらカッコイイじゃないですか?

 

 手にはするこたあないだろうけれど、スティーズなんてロッドとリールそろえたら10万ちかく、いや、超えちゃうねw

 

 

でもカッコイイ

 いいな~あれ。動画でもバスプロが使ってて格好いいなと思ってしまう。

それにもし使うことができたらなんだか自分もあれくらい釣れるようになりそうだし。

 

なにせ、プロが競争で使うくらいですからね、重量や重心、使いやすさ、巻き心地、感度など、タックルのバランスがとてもいいのです。

だろう、、、きっと

そうにちがいない。

 

スティーズは使ったことはないけれど、ダイワという企業があれだけのプロが渾身に作ったものなので、いいに違いない。

 

あああ、いつか欲しいな

 

 

 ・比較的に軽くて常に最先端の技術を取り入れている

 ダイワさんは他社さんと違って個性的な製品が多いと思います。

 

でもロッドの軽さであったりリールの強度は使いやすいところで止めてる。

良い技術があればすぐに取り入れちゃうというか、腰が軽い!?(いい意味でね)

 

 

軽くなる、強くなる、バックラッシュが少なくなる!

こんな手軽なポーチが欲しい、体にビシッとくっついたバックがいい!

もうちょっとだけ小さい、軽いサイズのルアーが欲しい!

 

 じゃ、作ってみよ!

みたいな、なんか真剣に仕事してるんだけれども、どこか遊び心があるような気がしてならないのは僕だけでしょうか?w

 

 

そんな遊びに、真剣に玄人志向なダイワのロッド、検討してみてはいかがでしょうか?